対話を大切に経営を総合的に支援するプロ
コラム一覧 :相続税・贈与税
1件~3件(3件)
新しい財産管理方法家族信託
【11/18】長寿・少子化時代の家族信託相続対策の講師として呼ばれたとき以前は相続対策は3つ相続税軽減・納税資金対策・もめない分割対策とお話していましたが最近は健康寿命という言葉が一般化したとおり認知症を発症したあとの財産管理対策相続人がいない場合等の財産管理対策... 続きを読む
2017-09-08
リフォーム番組 青森出身のタレントの実家 感動しました
某テレビ局に青森出身のタレントが雪害、寒さに耐える親のため兄弟でお金を出し合ってリフォームしてあげる番組を視聴しました。とても、感動的でお父さんの嬉し泣き姿が感動でした。総額約2800万円のリフォーム工事地盤改良、基礎打ち直しの大掛かりな工事仕事柄気になったのはリ... 続きを読む
2015-02-02
最近の贈与の傾向
来年1月からの相続増税にむけて相続対策としての贈与に新たな傾向が見られるようだ。方法は新しいものではないが注意点も含めて紹介します。それは保険料の贈与年間110万円の控除枠を利用した対策だ。今まで相続税に対する対策が必要なかった方々に対策が必要となったためだろう年間11... 続きを読む
2014-05-15
1件~3件(3件)
セミナー・イベント
-
年金と遺産相続~身内が亡くなった時の手続き~
開催日: 2018-05-19 -
確定申告講座
開催日: 2018-01-20 -
長寿・少子化時代の家族信託
開催日: 2017-11-18 -
FPの日 くらしにまつわるお金のこと、一緒に考えませんか?
開催日: 2017-11-19
このプロの紹介記事

「ただの税金の計算屋さんは嫌だった」と税理士・行政書士・ファイナンシャルプランナーの石橋博仁さんは笑います。石橋さんの仕事は法人税務だけでなく、社員教育や経営改善を目的としたセミナー開催、ファイナンシャルプランニング、書籍の出版企画に参加...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
新しい財産管理方法家族信託
【11/18】長寿・少子化時代の家族信託相続対策の講師として呼ばれたとき以前は相続対策は3つ相続税軽減・...
S銀行からの提案
ネット証券の関連で必要があったため口座を開設したS銀行から商品案内を丁寧に電話でいただきました。資金用...
リフォーム番組 青森出身のタレントの実家 感動しました
某テレビ局に青森出身のタレントが雪害、寒さに耐える親のため兄弟でお金を出し合ってリフォームしてあげる番組...
女性が頑張っていますね
38歳、二児の母であり、かつ、現役学生である女性の作品がカンヌ映画祭で話題になっていましたね。男性社会とか...
プロポーズ支援
プロポーズ支援をする会社が数社出て来ているようだ。私が面白いと思った一つの事例プロポーズの演出、サポート...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ソニーのVAIOブランド売却について考える 6よかった
-
- 2位
- リフォーム番組 青森出身のタレントの実家 感動しました 4よかった
-
- 3位
- S銀行からの提案 2よかった
-
- 4位
- 女性が頑張っていますね 2よかった
-
- 5位
- 仕事の使命感 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。