生活習慣改善のアドバイスと漢方相談を行う漢方・薬剤のプロ
コラム
公開日: 2017-12-02
平成29年12月のDM表紙
青森市平成堂薬局の毎月お客様に送らせていただいているDMがあります。
12月号が出来まして発送しました。
その表紙です。
今回の絵と筆文字は力作だと書いた本人(女房)が言っています。
12月22日が今年の冬至ですので、
柚子の絵です。
この日を境に明るさが少しずつ復活!
この日が一番太陽の力が弱いので
陽の氣をいただくということでかぼちゃを食べる。
柚子湯は邪気をはらって運を呼び込むそうですよ。
かぼちゃを食べて、柚子湯に入りましょう。
冷えや低体温の相談が増えています。
漢方薬もですが、生活習慣もとても大切です。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- そだね~ 写真から絵を描きました。2018-03-01
- 平成堂薬局も3月の予定と今月の絵2018-04-01
- 11月 大根の絵を描きました。2017-11-13
- 9月は嶽きみ と ひとつの言葉2017-09-18
最近投稿されたコラムを読む
- 弘前城の桜と未来の自分の健康に。 2018-04-20
- 後鼻漏、花粉症、蓄膿症 鼻の働き 2018-04-15
- 青森市の自衛隊に行ってきました。 2018-04-07
- 花粉症を病院で舌下免疫療法 2018-04-07
- 花粉症で飲まれた方からの症状をお聞きしました。 2018-04-06
このプロの紹介記事

短命県返上に向かってカラダ改革!生活習慣改善と、漢方薬などを生かして根本から健康な体に(1/3)
青森市の金沢小学校通り。スーパーマーケットなどが建ち並ぶ商店街の一角に「平成堂薬局」があります。同薬局は、平成元年の開業以来、漢方薬やサプリメントの提案を通じて、現代人が抱えるストレスや睡眠障害、慢性疾患、不妊など、さまざまな悩みに寄り添...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 年末年始の症状で多いのは 2よかった
-
- 2位
- 週刊新潮の青森県の記事 1よかった
-
- 3位
- 悪性リンパ腫から88歳で元氣なおばあちゃん 1よかった
-
- 4位
- 平成堂薬局では一番長い 1よかった
-
- 5位
- 冷え、生理不順、月経困難症に使う漢方薬 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。